カブトクワガタ★GLOBAL

大阪北区にあるカブト・クワガタ専門店【グローバル】のお店日記

です 
富士山の世界文化遺産登録が決まったようです
日本の誇りですね

今日は久しぶりのいいお天気でした
午前中は幼稚園の息子の参観がありました
歌を歌ったり、絵を描いたり、子供達はみんな一生懸命にするんですよね
そんな素直な姿を見ると思わず微笑んでしまいました
今日の保育内容は七夕の飾りつけ制作
それぞれの願い事を短冊に書くのですが、、、
今時の幼稚園児の将来の夢は何だと思いますか?
人気があったのは男の子は消防士、女の子はケーキ屋さん
、、、、まぁ普通ですかね(笑)
でもパティシエとは言わずケーキ屋さんって言うところが可愛いでしょ
小学生になるともっと現実的というか皆しっかりしてますからね~
公務員になりたいっていう子供もいますからね(笑)
現実的であれ大きな夢であれ、
自分の目標とするものが見つけられる事が大事ですね
そう言えば、先日ある有名企業の方のお話でへぇ~と思った事が
人間には食欲等、様々な【欲】がありますが、
その中に褒められたい欲もあるそうなんです
人間は褒められないと生きていけない、死んでしまうそうなんです
え========(゚ロ゚;)エェッ!?
確かに、子供に対して、部下に対して等、あらゆる関係の中でも
【褒めて伸ばす】とはよく聞きますが、褒められないと死ぬとは。。。
まぁそれだけ褒められるという事が大事だという事なんですね
あまり深く考えず、とにかくこの話を聞いてから、
家族に対しても一日一つは褒めよう!!と、、、、(笑)
でもこれがまた思ったより難しいんですね
それだけいつも褒めてなかったということですが
皆さんも一度お試しください、何か変わるかも

今日はイベント用にオーダーが入った国産カブトの準備を
喜んでいただけると嬉しいですね
622-2
622-1
イベントと言えば、
今日は罰ゲームに使うクワガタを探しに来られたお客様がいました
クワガタに挟まれる、、、あ~テレビでも見た事がありますね
一応、虫の気性等を説明してくれぐれも気をつけてくださいと接客する店主
お客様のニーズにお応えしないといけませんからね

 
人気ブログランキングへ

グローバルです
今日は幼虫が入ってきました
621-1
ブルーマイスター、ウガンデンシス、グラディアトール、スリナムミツノカブト
国産ヒラタ(ホワイトアイ血統)、ギラファ(ホワイトアイ血統)、エクアトリアヌス、パスコアリ
その他入荷分も遅くなりましたがUPしましたのでまたチェックしてください

昨日お店で作っていたセットをちょっとご紹介
と、その前にこちらはボーリン
621-7
でも販売用ではないんです
売れる程いません、、、(笑)
いっぱい卵を採って販売できるようになれればいいんですが
かっこよく、こんなに採れました~なんてお店としては言いたいのですが
なかなか難しいようで
でもなんとかふんばって良いご報告ができるように頑張ります
さて、話は戻り、昨日はメタリのセット作り
まずはDVマットを固くつめて準備(コバエシャッター小ケース使用)
621-3
そして便利なバクテリア材~
あまりにも手軽で便利なので使いだすと止められない、、、はず(笑)
621-4
袋から材を出し、材にDVマットを馴染ませてケースの中へ
今回は2本入りを2袋、合計4本でセットを作ります
621-5
DVマットに加水して調整します
621-6
調整したマットを材の入ったケースに詰めていきます
621-5
そして♀を上において完了~
621-2
あとは結果を待つのみ
高い材を使ったり、評判のマットを使ったりして、
これでもか~っていうほどの立派なセットを皆さんも作った経験があると思います
なのにいまいちの結果だったということはありませんか??ありますよね~
なんでやねん!っとムカついたり、落ち込んだり、、、
やっぱり虫のコンディション次第なところもあるんでしょうね(泣)
とは言え、すべて虫任せとはできない
なるべく良い環境にしたいというのは皆さん一緒でしょうね
そらそーです しっかり虫をサポートして(笑)頑張ってもらいましょ~
いえいえ、立場は逆!?虫さん頑張ってくださいという感じですかね
色々ありますが、これがまたブリードの楽しみなんでしょうね~

本日HP更新しております新着情報はこちらから
http://www.globalosaka.co.jp/new.htm
明日は12時OPENです
 
人気ブログランキングへ

グローバルです
今日もまたまた雨ですね~

大人気のヘラクレスヘラクレスの幼虫
620-1
相変わらずの人気です
620-2
在庫が乏しくなってきていましたが、これで大丈夫
オリジナルのビートルマットを入れて準備完了です
少し加水しました
幼虫は1頭1050円にて販売いたします

ここで少しお店の近くのショップをご紹介
ここ天神橋筋6丁目は梅田からも近く、便利な町です
お店の近くには大きな商店街もあり、安くて美味しいお店もたくさんあります
まぁおしゃれな町とは決して言えませんが(笑)
でも庶民的でイイとこなんですよ
そして今日のおすすめは、、、、ジャーン
地元のケーキ屋さんのほんと見たまんまの【メロン】です
そして名前はムロン
すごいインパクトでしょしかもかなりのボリューム
618-1
確かに見たままでメロンそのままやんっ、、、なのですが
中にはスポンジとクリームが入っていて、甘いものがあまり得意でなくても
かなりの高評価のケーキです(他のケーキも美味しいですよ)
とにかくメロン好きにはたまらな~いですし、
お土産にも【何これ~!?】と驚いてくれますし結構喜ばれるんです
インパクト大の一品でした

大阪市北区長柄西2-1-1 カーサソレアード1F
クルゥール(couleur)
 
人気ブログランキングへ

グローバルです
雨ですね~
深刻な水不足の話題もちょくちょく耳にするので今日のこの雨はよかったのでしょうね

さて今日はお客様からの羽化報告をご紹介させていただきます
(N様ありがとうございます
report2013-2
能勢YG
種♂81.8(旧847)×♀51.0(旧80)
幼虫にて入手
幼虫時最大 31.2g
幼虫時最終 28.8g
1本目 WISH-K800
2本目 WISH-K1500(手詰め)
3本目 WISH-K1400→暴れ
4本目 無添加発酵マット
2013.5.16羽化確認
5.17計測 82.5ミリ
report2013-1
当社オリジナルの菌糸ボトルWISH-Kをお使いいただきました
お客様の飼育環境にもバッチリ合ったようで、
80UPは初めてと、とっても嬉しいご連絡をいただきました
それにしても82.5は大きいですよね
2本目のボトルは手詰めもされていますし、データもきっちり取られていて
やはり時間も手間もかけて飼育された結果ですよね
さらに~
今年もやっぱりWISH-Kでいこうと思います!とおっしゃっていただいていて、、、
嬉しいですね~本当にありがとうございます
よろしくお願いいたします

 
人気ブログランキングへ

グローバルです
昨日、やっと携帯の具合もよくなりスッキリしました
auショップでは解決できなかったのですが、
カスタマーセンターに電話で問い合わせをしたら、もうバッチリ
問題解決してくれました、お見事
しかも担当してくださった方がほんとにすばらしい対応で、
こんな人いるんや~とかなり感動したほどです
パソコンと携帯との操作方法を説明してくれるのですが、
分かり易く丁寧で、でもテキパキとしていて、
説明がうまくできませんが、とにかくとっても良い人でした、ありがとうございます
そんなわけで今日からまた頑張りたいと思います

入荷情報~色々入りました
タイワンシカクワガタほんとに鹿の角のような顎
なかなかうまく撮れてるような、、、そうでもないですか
618-2
マダラクワガタ
見てくださ~いこの極小クワガタを
なんじゃこれ~~~
一円玉の上に乗せてもこの小ささ
見失わないようにしなくては(笑)
618-3
体長は僅か5mmほどで、
この属のヨンネッタイマダラクワガタという種類は世界最小のクワガタである
、、、、だそうです(Wikipediaより)
色んな生き物がいるもんですね
618-4
1♂2♀にて販売いたします
 
人気ブログランキングへ

グローバルです
今日は父の日
いつもご苦労さまですありがとうございます
皆さん、同じ思いではないでしょうか
やはり普段はなかなか言えない感謝の気持ちも
今日はちゃんと伝えないといけませんね

生体の入荷情報もすっかりブログの方が進んでしまっていて、
HPにUPできないままで、、ご迷惑をおかけしております
しかも昨晩から携帯の調子が悪く、ブログに画像がUPできなくなってしまいました
なんで色々と調べてやってみましたが、、、、あきません
明日は定休日なのでauに問い合わせしてみようと思います
休み明けには復活していると思いますのでよろしくお願いします

 
人気ブログランキングへ

グローバルです
今日はほんとによく降りました
久しぶりの雨でしたが、ようやく止みましたね
また明日は暑くなるようですが

昨日入荷したハイブリッドの国産オオクワ
♀が完売し欠品していましたが、これで大丈夫~615-1

615-2
写真を撮ろうとエサ皿の上に置いてパチ
でもやはり居心地が悪いのかすぐにゴソゴソ、モソモソとマットの中に潜っていきました
あ~でもお尻が、、、でてますね
相変わらずの人気国産オオクワ~
今セットして卵を採るとまた
暫くの間、楽しめますので、まだ飼育したことのない方はぜひトライしてください

明日は12時からの営業となります
 
人気ブログランキングへ

↑このページのトップヘ