カブトクワガタ★GLOBAL

大阪北区にあるカブト・クワガタ専門店【グローバル】のお店日記

2017年06月

グローバルです

明日から7月。ほんとに早いですね-

明日、明後日は近所でも夏祭りが行われます。
お神輿、だんじり、夜店(少ないですが)、いいですよね~。
小学生の息子もとても楽しみにしています。
やはり、夏はいいですね。!
お祭りは子供だけでなく大人もテンションが上がりますね。
仕事も同様に頑張っていきたいと思います

さて、7月のお休みについてお知らせさせていただきます。
毎週月曜日と第二週目、第四週目の火曜が定休日なのですが、
7月17日(月)は祝日なので休まず営業いたします。
振替で18日(火)を休ませていただきます。

7月お休み
7/3(月)
7/10(月)、7/11(火)
7/18(火)
7/24(月)、7/25(火)
7/31(月)

一部変更となります。お間違いのないようにお願いいたします。

グローバルです

今日は外国産カブトムシのご紹介!!

まずはDHモリシマイ
morishimai1151-4
CB('17.05) モリシマイ
115ミリペア 15000円
morishimai1152-4
上から見るとちょっと角が曲がっていますが、ご愛嬌ということで

そしてDHリッキー
licky1521-4
CB('17.05) コロンビアサンタンデール
licky1522-4
152ミリペア 18000円

やはり外国産のカブトムシはお子さんにも大人気!
よろしくお願いいたします。

新着情報はこちらから
http://www.globalosaka.co.jp/new.htm

Facebook
https://www.facebook.com/InsectShopGLOBAL 

グローバルです
6月最終週、張り切っていきたいと思います。

今日は外国からのお客様も3組、もちろん日本のお客様も来てくださって
オープンから賑やかです

こちらは韓国からのお客様
628-4
お友達と数人でご来店くださいました。日本語もお話されていましたね。
すごく明るくお土産まで持参してご来店くださったのですが、
ちょうどお店がバタバタしていて店主もゆっくりお話ができなかったようで
ゴメンナサイ!
またのご来店をお待ちしております。ありがとうございました

そしてこちらは香港からのお客様
628-22
お友達と一緒に来日されたようですが、今日はそれぞれ好きな場所に行くようで
別行動だそうです。
兄弟で虫好きだそうです。ありがとうございます。
今日は若い世代のお客様が多かったですね。
こうやって、色んな世代で楽しめる業界として確立できたらいいですよね。

一時は毎日のように、海外からのお客様がご来店くださっていましたが、
ここ数か月は少し減ってきたなぁと思っていたのですが。
最近、また徐々に外国人の方も増えてきました。
嬉しいですね。
皆さんご来店ありがとうございました。

おまちかねのビークワ情報です。

64号!!ムシ号だそうです(笑)

今回の特集は日本のクワガタムシ大特集!!
628-4

今回の特集は編集者さんの専門分野だけに気合いの入りようもハンパない!そうですよ。
そこまで言われると、もう買うしかないですよね!笑

500個体近くの標本を並べて、種や亜種ごとに違いを書き込み、地域変異などもわかるように
スペースの許すぎりぎりまで並べてあるようです。(巻頭プレート)
現時点で日本クワガタムシ、全種全亜種♂♀が図示されている書籍はこのビークワのみだとか!!
とにかく濃い内容になっているようですね。

628-1


飼育情報は日本クワガタムシ各種の解説が!
コクワガタからルリクワガタまでカバーしてあるようですので、
かなりブリードに役立つことでしょうね。
新しい種類にもぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。
628-3

その他、毎回そうですが、盛り沢山な内容となっています。
お楽しみに!!

入荷は来週7日(金)の予定です。よろしくお願いいたします。

新着情報はこちらから
http://www.globalosaka.co.jp/new.htm

Facebook
https://www.facebook.com/InsectShopGLOBAL 

グローバルです
6月最後の日曜日、あいにくの雨ですが、
今日は夕方までお客様も途切れず、あー嬉しい忙しさ
お客様が店内に一人もいなくなったのが4時過ぎで、
今日はお客様が多いなと話しながら店主と一息ついていたら、
すぐにまたお客様が来られて
この調子でお客様に負けずテンションもあげて、
アツイ夏になるように頑張っていきたいと思います。

さて今日は黒くてピカピカの虫。
そうです、タランドゥスとレギウスのご紹介になります。

まずはタランドゥス!
taran-4
たくさん入荷しております!
DSCF2396
サイズは57~79ミリ。
57ミリペア 5800円
60ミリペア 6300円
64ミリペア、65ミリペア 各6800円
67ミリペア、68ミリペア 各7500円
69ミリペア 8000円
79ミリペア 15000円
71ミリA'ペア(シワ)8000円
♀47ミリ単品も販売いたします。2800円です。


レギウス CB('17.05) カメルーン
今回ご紹介するレギウスはレッド系になります。
ノーマルのレギウスは黒くてピカピカですが、
こちらの個体はボディが真っ黒ではなく赤味がかっています。

レギウス CB('17.05) カメルーン
♂73ミリペア 15000円
regi-red-73-4

♀もレッド系ですが、ちょっと分かりづらいかもしれませんが。
DSCF2407
反対をむけると、赤味がかっているのがよく分かります。

レッド系がもう1ペア
こちらの♂はホワイトアイ
♂70ミリ ホワイトアイ ♀はノーマルになります。
ペア 17000円
regi-red-w70-4
こちらの画像は赤味がかっているのがよく分かりますね。

DSCF2410
2ペア入荷しましたのでよろしくお願いいたします。


明日、明後日(6/26.6/27)は定休日となります。
お間違いのないようにお願いいたします。

新着情報はこちらから
http://www.globalosaka.co.jp/new.htm

Facebook
https://www.facebook.com/InsectShopGLOBAL 

グローバルです

6月も最後の週末です。
今日はお店では、ゼリー交換!!
温度も上がってきて、虫たちも食欲旺盛、しかもブリード室にもたくさんいるので
ほんとに現在、虫の数が多いので、ゼリー交換もかなり大変です
手伝ってくださる方がいるのでほんとに助かってます。
感謝-感謝です-

さて今日は大型血統 YG 国産オオクワのご紹介です。

CB 能勢

即ブリペアが2ペア入荷しております。

okuwa-yg83-4
♂83ミリ('16.07) ♀52ミリ('16.06) 39800円
即ブリです!!

もう1ペア
okuwa-yg81-4
♂81ミリ('16.07) ♀50ミリ('16.10) 19800円
即ブリです!!


そして即ブリではないものが4ペア
okuwa-yg78-4
♂78ミリ('17.04) ♀52ミリ('17.05) 9800円

okuwa-yg792-4
♂79.2ミリ('17.04) ♀50ミリ('17.04) 8800円

okuwa-yg789-4
♂78.9ミリ('17.04) ♀48ミリ('17.04) 8800円

そして80ミリ台も!

okuwa-yg801-4
♂80.1ミリ('17.04) ♀50ミリ('17.04) 14800円

価格もお手頃になっておりますので、ぜひ!!

雨が降り出しました。
明日は雨の予報がでておりますが、12時からオープンしますので
ぜひご来店くださいませ。

新着情報はこちらから
http://www.globalosaka.co.jp/new.htm

Facebook
https://www.facebook.com/InsectShopGLOBAL 

↑このページのトップヘ