グローバルです
少し暑さも控えめで過ごし易いです
今日はお店はFMラジオを流していますが、
吉川晃司さんがゲストで、、、、思わず懐かしい(失礼ですが
どうしても私の中では、かなり昔に【モニカ】を歌っている頃で記憶がとまっていまして、、、
あれからもう何十年!?今でも頑張ってるんですね~
芸能界も浮き沈みが激しく厳しい世界に思えますが、
そんな中でも長くいられるって事はすごいですよね
確かに、私の友達にも熱狂的な氷室京介ファンやTUBEファンもいますからね(笑)
昔からのファンに支えられているんでしょうね

さて今日は生体の入荷情報から
627-3
コーカサス、マンディブラリスが入荷してます
コーカサスをケースに生体を入れて準備~ちょっと目を離した隙に、、、、
627-5
1匹の生体が軽々しくケースから脱走~
着陸失敗するも、さっと体勢を整えさらに脱走~(笑)
627-6
でもすぐに元に戻され、ハイポーズ
627-7
マンディブラリスもサイズを測り、店頭に出していきます
今日は学生さん(中学生かな?)ご一行様がご来店
期末テストも終わったんですかね
高額ヘラクレスやラコダール、マンディブ等、皆さん結構なお買い物をしてくれました
思わず、【こんな高いの買って大丈夫?お家の方は知ってる?】と確認をして
みんなお小遣いをためて買ってくれているようです
嬉しいですね
子供達(少年)からは色々と質問を受けます
『これどれくらい生きますか?』というのが一番多い質問ですが
ワイルドのコーカサスについても聞かれ、
店主が『ワイルドなんでいつ死んでもおかしくないな』と回答
お子さんは友達に『いつ死んでもおかしくないねんて、、、』と話し、
どうしようかと悩み始めました
このやりとりを聞いて思わず笑ってしまいました
そら、ワイルドなので寿命が分からず明日死んでしまうかもしれないのは
本当の話だと思いますが、いつ死んでもおかしくないと言われれば
買うのを躊躇してしまうのは当然ですよね
店主の回答がサックリしすぎで誤解を招いてしまいましたね(笑)
店主も説明不足だと思ったのか、弱っていて死んでしまうって事ではないよ等と
補足してました
ちなみに、納得してそのコーカサスを買って帰られました
みんなそれぞれ大切に飼育して、ブリード楽しんでくれたらいいですね
未来はトップブリーダーかな

627-8
ダイオウヒラタも入荷しました

明日は12時から9時までの営業となります
ご来店お待ちしております